
ホームページはこちら→ TopFit 大宮店 TopFit 浦和オアシス店
初心者にとってBIG3だけやっておけば問題ない」と言われるぐらい重要な3種目中の一つになります。
BIG3 :ベンチプレス、スクワット、デットリフト
ビッグ3は複数の関節や筋肉を動かす種目で多くの補助筋群が使われるため、
全身の筋肉を隈なく鍛えることが出来ます。
その中でデットリフトは僧坊筋,脊柱起立筋,大殿筋からハムストリングスを主に鍛えるトレーニングです。
正しいフォームの習得が難しい種目の1つですが、馴らして正確に出来るようになれば、怪我せずに
重い重量もチャレンジ出来るようになります。


下背部のアーチを作り,腰を丸めないことと、
肩甲骨を寄せるようにして胸を張り,動作中もフォームを保持することが重要です。

スクワットやデッドリフトは体重以上くらいになってくると,パワーベルトは必須です。
パワーベルトがあれば,フォーム維持に繋がって怪我予防,記録改善
ができますので装着をお勧めします。

デッドリフトは「戦場で死体を持ち上げる動作」からネーミングされたという説や,
【dead:死んでいる lift:持ち上げる】と言ったことからも死ぬ程辛いトレーニングという説もあるようです。
従って,それ程キツく負荷が掛かりやすいトレーニング種目なのです。
女性の方にもダイエットとして効果が絶大ですのでお勧めします。

プチメタボ

| 2014.11.19 12:03 |