
ホームページはこちら→ TopFit 大宮店 TopFit 浦和オアシス店
久しぶりに千葉に行きグルメを堪能!! 館山まで2時間半!!
潮の香り、海はいい。
以前はご当地グルメは雑誌で探していたがネットが普及し、口コミの影響は
かなり納得ができる。
昼食、晩飯、朝食すべてが海鮮だったがあきない!
感動は館山の漁師料理のお店 「たてやま」。

2460円で食べ放題。
持ってけ ドロボ~!!
「貝」は春の季語というのをご存知ですか?
蛤などが産卵を控えてふっくら肉厚で旨みを増す時期、つまり旬であることに由来するそうです。

貝三昧。
貝類の良さは、味、そして豊富な栄養価にあります。
貝には、良質なたんぱく質の宝庫だけでなく、疲労回復に力を発揮するタウリン、
カルシウム・鉄分などのミネラル・ビタミン等が豊富に含まれている。
第二次世界大戦中、海軍はパイロットたちの疲労回復にタウリンを飲ませていたのをご存じでしょうか。
タウリンには疲労のもととなる「乳酸」の蓄積を抑えAエネルギー源である
そして、肉類に負けない良質のたんぱく質を持っている。
そして、肉類に負けない良質のたんぱく質を持っている。

一つ一つがデカ!?!?

貝が地球に誕生したのは、およそ6億年前。
全ての生物が海の中にしかいなかった時代から、貝は存在していた。
太古の昔から貝は人類にとっても最も手にいれやすい貴重な栄養源だった。

うまい!
ちょいと遠いと感じますが、時間があれば是非。
おすすめ致します。
晩飯も刺身。

今年はなぜか日本酒にハマり、和食を好む様になっていた矢先に
利き酒セットなるものを発見。

・久保田萬寿(新潟)
・天下一中汲純米大吟醸(広島・神辺)
・黒龍大吟醸(福井)
どれも甲乙付け難い中、萬寿に決定。

だから人生は楽しい!

食と運動 ・・・
栄養分を補給し過ぎたのか、翌朝5時に目が覚め
異常に身体を動かしたくなり、着替えも準備しなかったので、
パンツ姿で砂浜を2時間走った。
ふくらはぎはパンパン、汗も飛びっきりしょっぱい。
いい朝だった。
グルメ旅はまだまだ続く。
プチメタボ
| 2013.09.18 15:58 |