
こんにちは!ぐっと気温があがり、運動するにはちょうど良い季節になってきましたね!花粉症の方にとっては大変厳しい季節だとは思いますが、共に頑張りましょう<(`^´)>今週がピークということなので!
ここ最近では暖かくなってきたのもあってか、しばらくぶりにジムに戻ってこられる方もちらほらいらっしゃいます。
しばらくトレーニングの感覚が空いてしまい、せっかく続けてきたのに元の体型にもどっちゃったーという方へ!
「筋肉の記憶の記憶力に」ついて

筋トレを数年続けて筋力が上がったとしても、数ヶ月~1年くらい運動から遠ざかってしまえば、筋力はかなり低下し、筋肉の量も減ってしまうのは多くの人が経験があるかと思います。
しばらく運動を休んだとしても、全盛期の身体の状態に戻すのにまた何年もの筋力トレーニングをしなければならないのか?という質問をたまにされますが、
一度、ある程度の筋トレ経験のある人の場合、久しぶりに再開したとして、何もしてこなかった人に比べ、早くに筋肉の量や筋力が戻ってくると言われています。
これは「マッスルメモリー」とよばれるもので、筋肉が強かった時を体が記憶しており、比較的早く筋力・筋肉量が戻るというものです!
しのメカニズムは詳しくはまだ解明されていませんが、一度身体で覚えたものは記憶されるという人間のメカニズムが関係しているようです! 一度泳ぐことを覚えた人間は長期間泳がなくても身体が泳ぎ方を記憶しているため、水に入ることで泳げていたときの記憶が呼び起こされて自然と泳げるのです。 自転車の運転その他スポーツにも言える事だと思います。
筋肉が太くなったり筋力が強くなったりするというのは筋肉だけの問題ではなく、神経、ホルモンなどが関係していると解明されつつあるそうです。
筋肉が太くなったり、強くなったりする時、変化するのは筋肉の太さだけではなく
筋肉に命令を与える神経が発達したり、強い筋肉を作れるようにホルモンバランスが変化したり等、筋肉以外にもそういった変化が起きていると考えられています(`´)
そういった要因が重なり、長い間動かしてこなかった筋肉でも、トレーニングを再び始めた時にすぐに成長するといわれているのです!
つまり・・・トレーニングから長期離脱してしまっている方、体が元にもどってしまいあきらめている方も、薄着の季節は目前!TopFitで筋トレを再開しましょう!
今岡
| 2013.03.11 13:57 |