
ホームページはこちら → TopFit 大宮店 TopFit 浦和オアシス店
埼玉県 さいたま市 大宮 浦和にある加圧トレーニングジム トップフィット TopFit
一昨日は仕事がままならぬ程、辛かった。
二日酔いです。
青年商工会のOBとして総会に参加してからのことである。
進行も滞りなく、演出も飽きが来ない。
代を受け継ぎ発展して行く。
先輩、後輩達と飲んだ。
楽しいものである。
総会の宴会を盛り上げてくれた芸人たち。

リトル清原 佐藤文則 (ロボコップ)
知らぬ方は ↓から
http://www.youtube.com/watch?v=JxKIl7hob0Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wPi9YxoEc2U&feature=related
さて、楽しいと時間を忘れて飲んでしまう事、有りがちですが、
今日はアルコールが身体及ぼす影響について少々。
お酒が好きな方は沢山いらっしゃると思いますがお酒を飲むと顔が赤くなる方が多いと思います。
その理由は血管が拡張することによるためです。
文献によると東アジア人の40%の人は大体顔が赤くなるそうです。
アルコールは体内に入るとアルコール→アセトアルデヒド→酢酸
と分解され最終的に水とニ酸化炭素に分解され体外に排出されます。
お酒を飲んで顔が赤くなる人は遺伝子的にアセトアルデヒドを効率よく分解することができません。
顔が赤くなるのはこのアセトアルデヒドがヒスタミンという物質の放出を促し、
血管が拡張することで赤くなるのです。
お酒を飲んでも赤くならない人はおそらく効率よく分解できる遺伝子をもっている人です。
このアセトアルデヒドが発ガン性物質であることを頭の片隅に入れておきましょう。
また、アルコールの筋肉への影響についても知っておきましょう。
実際アルコールを飲むと筋肉のタンパク合成は30~40%程度低下し、筋力は低下します。
この低下は24時間くらい継続します。
なので、スポーツをする前日やトレーニング後は特にお酒は控えた方が良い。
さて、お酒が好きな方にとっては耳の痛い話だったと思います。
すべてを確実に守る必要は無いかもしれませんが、ご自分の身体の中に入れるものが
どういった作用を持っているのかを知っておくことは大事なことです。
お酒を飲む際にはほんの少しご自分の身体について考えて頂ければと思います。
浴びる程のお酒もタマにはいい物ですが。
プチメタボ

| 2011.11.11 16:05 |