
どうも。早熟系男子の木川です。
最近改めて、トレーニングをするときでも、どんなときでも、
気持ちの持ちようが非常に重要だという事を強く感じております。
勉強するにも、働くにも、モチベーションを保つことは非常に難しいことだな~って。
例えばトレーニングするときなんかは、1ヵ月間ぐらいは何とか頑張れるんだけども、
なんだか疲れちゃうな~。今日はいいや。…今日もいいや。明日は重要な日だから今日はやめておこう。
…なんかもういいや。
みたいなね。
でも不意に置いてあった『北斗の拳』とか読んじゃったり…
テレビで藤原紀香みちゃったり…
…よっしゃ頑張ろう!!
みたいなね。
夏までにやったるで~!ってなるんですよね。
みんなそうですよね。
大事なのは気持ちを継続すること!!
初心を忘れないこと!!
トレーニングに関しては楽しんでやることがポイントです。
「おー、体変わってきたな。」
「みんなでやるから楽しいな~。」
「相変わらずあのトレーナーはサディスティックだな~。くっそ~。」
「…っていうかハゲてね?」
みたいにね♪
モチベーションを上げる努力をするってことは、結果につながってくるってことだ。最近はそんなことを考えています。
あ~、のど乾いた!! バウムクーヘン食べよ!!
| 2010.02.10 12:25