
加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。
ホームページはこちら → TopFit 大宮店 TopFit 浦和オアシス店
ジャンボ!!どうも、若ハゲの木川です。
今日は普段私たちが使っている「ありがとう」という言葉について考えていきたいと思います。
「ありがとう」と言われるとすごくいい気分になりますよね?
例えば自分の中ではあたりまえだと思ってやっていることでも、「ありがとう」と言われるとなんだか嬉しくなっちゃいます。
突然ですが、「ありがとう」の対義語ってみなさんなんだか知っていますか?
実は・・・「当たり前」なんです。以外ですよね
「ありがとう」は漢字で書くと「有難う」ですね。
つまり、有ることが難い。
めったにない事や珍しくて貴重なときですね。
だから、「こんなこと出来て当たり前!!」なんて言われたときは逆に悲しい気持ちになってしまいます
ちょっと考えてみると日本語って深い言葉いっぱいありますよね。
「ありがとう」という言葉は大げさに言うと、人生をも変えてしまうかもしれませんね。
こんな、話があります。
A君は毎日のようにクラスでいじめをうけていました。
ほとんどクラス全員からうけていたといっても過言ではないかもしれません・・・。
それはそれは酷いいじめでした。A君は自殺してしまおうとまで考えていました。
そんなある日、A君は大切にしていたお守りをなくしてしまいました。
絶望にも似た気持ちで一日を過ごすA君。授業中なども落ち着きません。
それでなくてもいじめは続いているのでもう最悪です。
休み時間など、空いた時間に探し回ります。
結局見つからずにA君は泣きそうな気持ちになってしまいました。
実はそのお守りは、いつもA君が大事そうに持っていたので、B君たちがいじわるで盗んでしまっていたのです。
それから何日か経ちました。
B君たちはもうつまらなくなってしまったので
A君に返すことにしました。
「これ落ちてたよ」
A君は嬉しくて泣きだしてしまいました。
A君は泣きながら「ありがとう」と心から言いました。
すると、B君たちもなぜだか泣き始めてしまいました。
突然今まで自分たちのしてきたことが
申し訳なく思えてきたのです。
「ごめんね・・。ほんとに今までごめんね・・・。」
その次の日からB君たちは
A君がいじめられているときは守ってくれるようになったそうです。
なんて、今日はいい話を書いてしまいましたが、
みなさんは心から「ありがとう」
言えてますか?
| 2010.02.04 12:30 |