
ホームページはこちら → TopFit 大宮店 TopFit 浦和オアシス店
「人生山あり、谷あり」
昔からある言葉のようなのですが
山ばかりの人なんて私の周りでは見たことはありません。
だって谷のときにいろんな発見できて
気づいて成長できるのですから。
谷は失敗ではなく、山へ上がる試練のようなものですかね。
先日のあるテレビで見ましたが
「成功までやり続けること、途中であきらめて辞めたら、そこで失敗だ」
こういう言葉を言っていました。
人は、ほんとの谷を見ないと自分を見ようとしないのだろうか?
もっと早く自分を見て、いろいろと気づければいいのでしょうが
知っていてもなかなか・・・
やっぱり谷に落ちて、初めて気づくことや後悔したり、反省したりする。
谷で気づいた人こそ、ほんとに火事場の馬鹿力が出せるのではないかな。
でも一番大事なのは、谷に落ちる準備と這い上がる準備を
山でしておかなければいけないと思いますね。
その準備とは、
夢であり、明確なビジョンや目標や人から学ぶ姿勢だったり、読書することであったり
人に感謝することであると私は感じています。
谷に落ちて初めて気づくことは恥ではないし、
むしろそれが当たり前の様に感じられる今日この頃です。
プチメタボ

| 2011.01.20 10:59 |