
ホームページはこちら → TopFit 大宮店 TopFit 浦和オアシス店
気持ちが良い日が続き、嬉しいかぎりです!
一年の間でも、今が一番身体にとって気持ちがよいと感じられる季節化もしれません。
トレーニングに適した(身体を動かしやすい)気温は20°~26℃くらいと言われることもありますから、
5月というのは本当に貴重な月になります。
時期を逃さず頑張りましょう!
前回、腰痛改善に関して述べましたが、大勢の方が改善を実感していますので、是非試してください。
さて、今回は肩こりに関して。
肩こりは日常生活のストレス反応のひとつで姿勢、精神的なストレス、血行不良から
来る筋肉の緊張などによって起こります。
血行不良は筋肉への必要な酸素や栄養が運ばれなくなり、酸欠状態に陥ることで、
肩こりを慢性化させるきっかけになります。
この慢性化を予防、解消するためにご自身で筋肉をしっかり動かす必要があります。
① 首から肩までの筋肉を伸ばす。 (左右各20秒)


肩を下げながら横に 斜め前方に伸ばす
② 背中の上部を伸ばす。 (左右各20秒)


背中と腰を丸めて 背骨をそらす
③ 肩甲骨を浮き上がらせる。(20回程度)


感覚がつかめない方が多いので難しい動作かもしれませんが出来るようになれば
可動域が拡がり動作が楽になるばかりか、肩こりも解消出来ます。
日頃から動かしていれば、張りを抑えられますので習慣付けるように心がけましょう!

プチメタボ

| 2013.05.07 18:25 |